日陰で育つ植物の写真を撮ってみました。シランは二株ほど他の場所から移したら3年ほどでこのくらいに増えました。土が固く大変条件のよくない場所ですが元気に育っています。この写真のシダ類Fernsのシノブは直径1mほどあります。相当の年月を経ていると思います。しだの下の瓦は捨ててあったものを拾ってきて並べてみたらけっこう立派になりました。シダの右となりのフキは植えた覚えがないのに庭中に育っています。家族で食べても食べきれません。左はアオキです。家には4種類ほどのアオキが育っています。日陰であればたいていのところで育ちます。中国の地震China_EarthquakeやミャンマーのサイクロンMyanmar_ Cycloneで被災者たちが食べ物に困っている様子がTVで映されていましたが、食料自給率が40%を下まわる日本で広域の災害が起こったり、世界的な異常気象で食料がなくなったら、大変な事になると思ってます。先週、食べられる野草の勉強会を開きましたが、けっこう周りには食べられる草がありました。私が中学生の頃、海で1時間ほどあればバケツいっぱいのうなぎを捕ったりしていましたが今ではほとんど見かけません。どんどん自然が失われています。それと今思い出したけど、去年コオロギが鳴きませんでした。