2010年10月28日木曜日

朝日と夕日の美しさにはいつも感動させられます。
朝は必ずといていいほど朝日を見て
思わず深呼吸をします。
何か太陽から気をもらいます。
どこかの国に太陽の光を食べる人がいて
食物は一切とらない人がいるらしいんだけど
信じられるような気がします。
よく考えてみると昨年栄養も何もない
砂に植えた多肉植物がわずかな水と
太陽の光だけで元気に成長しています。
神様が置かれた仕組みに感謝!




















2010年9月29日水曜日

日本のお城のCGです。



日本のお城のCGです。



2010年9月17日金曜日

いよいよ夏も終わりました。
と言ってもまだ暑いですね。
庭ではこおろぎなどの虫達が鳴いていて雰囲気的には秋になってきました。
今年の夏は子供たちにバスケット教えて、仕事して、ほとんどレジャーと言えるものは経験しませんでした。
湯布院に行ってのんびりと歩いて温泉につかったくらいかな。
大自然から離れないように時々空や海を眺めて心を洗うようにしています。
























2010年8月30日月曜日

夏の空


本当に暑い夏でした。中学生にバスケットを教えていますが、夏休みの部活中にペットボトル二本にお茶を入れて持って行ってましたが、中学生も頻繁にお茶を飲んでいました。私が中学生のころは水分を取ると疲れるとか、甘えているなどと言って水分を取らせなかったのですが、今そんなことしてたら熱中症で倒れてしまいます。昔はうさぎ跳びさせたりとか科学的根拠のないことをずいぶんやってたんだなと思います。このごろよく空を見ます。車に乗ってたらそんなに気づかないのですが歩いたり自転車やバイクに乗っていると空の美しさに目が行きます。 昨日はUFOのような雲を見たのですがあいにくカメラを持っていませんでした。




2010年7月20日火曜日

今日の庭ー today's my garden


久しぶりにコンパクトなデジカメを持って庭に出てみたので三ヶ月ぶりにブログを書いています。昨日はここら辺は36度ほどの最高気温を記録したとのことでした。今日も大変暑いのですが、朝早くおきて草刈をしました。梅雨の間の草の伸び方は驚異的でした。 外国のどこまでも続く赤茶けた大地を思い出すと本当に日本は恵まれていると思います。JWニコルさんが日本の生物の種の豊富さは世界一ということを言っていましたが、草刈をしていると確かに大変な数の虫達が観察できます。農薬等化学物質を多用していた畑はほとんど観察できないことが多く、これからは日本の特性を生かした昔ながらの作物作りが大切だと思っています。鶏を外に出すと一日中何やらほじくって食べています。犬に玄米を食べさせるとその糞を虫や鳥たちが食べています。自然に循環しているようです。これが白米やドッグフードを食べた糞だとそういうわけには行かないようです。やっぱり玄米食がいいのかもしれません。




















































2010年4月11日日曜日

久しぶりに更新しました。


本当に久しぶりに投稿しています。
今、ホームページを作成中です。
ふとしたことから先祖を調べることになりました。http://www.nakashimarekishi.com/
先日四百五十年ほど前の先祖が
討ち死にした地を訪れました。
そこには祖先の首塚が残っており、
四百年以上も大内家が管理し続けてきました。
ここで先祖が果てた事を想うと
つい感慨深いものがありました。
首塚があるのは山中でしたが新芽も吹き始め美しい場所でした。
ホームページで紹介しようと思っております。





2010年2月8日月曜日

餅つき_Rice cake making


30日に餅つきをした写真があるのを思い出して、ちょっと載せてみました。
毎年となりの恒例の行事になっています。
機械でついたもちと違って大変美味しいです。
あまりに美味しいので、ついつい
食べながらついてしまい、つき終わった頃は
おなかいっぱいになっておりました。
今思うと一年中食べられるように
かきもちを
作っとけば良かったと思います。
ビールを飲みながら楽しい
のんびりとしたひとときでした。

























2010年1月18日月曜日




毎年高山に行っていますが
元旦に雪がなかったことは
ないような気がします。
今年は九州でも私の住んでいる
平地でさえ真っ白になるくらい
雪が降りました。
殆んど雪に接しない私にとっては
なんとなくワクワクしてしまいました。
高山では元旦の12時に10分間ほど
花火があげられます。
雪の中の花火は大変幻想的で素晴らしいものでした。
写真に撮ればよかったと思います。
素晴らしい写真になるだろうなと思います。