2011年9月9日金曜日

Sky watching -スカイウォッチング





集めた空の写真中の一部です。
自分でもよく空の写真を撮りますが、撮るときにいつも思うのですが、せっかく素晴らしいアングルでも電線が入ってしまうと言うことです。多分どなたも経験があるんじゃないかな。一度「似ているではなくて、完全な日本列島の形をした雲を見たことあります。雲にはなにか不思議な力が働いているような気がします。

2011年8月16日火曜日

今日の庭

久しぶりに庭の写真を載せます。娘達はユカタ着てお出かけです。今の時期、蚊が襲ってくるので庭でのんびりと言うわけには行きません。涼しくなったら本格的に手入れしようと思っています。関東にいる知り合いから、野菜を定期的に送ってくれないかと言う連絡がありました。一昨日のニュースで福島の子ども達の甲状腺から放射線が出ていると報道されていましたが、あっという間にその話題がかき消されてしまいました。やはり報道規制が行われているとしか考えられません。原爆症の初期の症状が出ている人が多くいるという情報もありました。数年後からガンにかかる人が急増すると言う人もいます。自分で、自分や家族を守らないといけない状況になりつつあるようです。全くの自然農法を行っている人が「もうすぐ、汚れた大地では作物が実る前に枯れてしまうときが来る。天変地異といえる破壊的災害が今後起こってくる」と言っておりました。どうしてわかるんですかと聞くと「自然が教えてくれる」と言っていました。「もうすぐだ」といっておりました。

今日の収穫

トマトもきゅうりもナスも終わってしまい、とうもろこしはカラスに食べられてしまいました。今日はかろうじてわずかなトマトとブルーベリーを収穫しました。それと暑い中今日も鶏が卵を産んでくれました。鶏のえさは雑草と米ぬかと残飯です。いわゆる添加物は何もやっていないので健康によい卵だと思います。養鶏所ではかなりの薬を使うと聞いています。それに穀物輸入がストップしたらえさがなくなり卵と鶏肉はまずスーパーからなくなると思います。これは近い将来起こると思っています。トマトはもちろん無農薬なんですが、カメムシがよってたかっていてどうしようかと思っているところです。ブルーベリーはジャムにするか思案中です。


2011年6月3日金曜日

八重山諸島

「世界で行ってみたい島10選」のなかに八重山諸島が入っていました。私が訪れた最南端の日本の島は、与論島ですが、その時(35年ほど前)潜った海の美しさは今でも忘れません。時間とお金が出来れば是非八重山諸島に行きたいと思っています。あまり人のいない海岸ですべてを忘れて自然に浸って見たいのと、もう一度美しい海に潜ってみたいという気持ちです。




2011年6月1日水曜日

木の侵食

面白そうだったのでネットなどで集めてみました。ここまでほっとくのもすごい事かもしれないけど木の力には恐れ入りますね。バイクもったいないですね。





2011年5月8日日曜日

安全な水

 福島原発の影響で水の汚染の問題が大きく取り上げられています。外国では水道水が飲めない国が多く、飲めてもおいしくありません。
私は独身の頃、小さな一軒家を借りていましたが、そこの地下水が大変おいしく、水以外は飲む気がしませんでした。大変健康な状態が続き、不思議なことにトイレが汲み取り式にもかかわらずほとんどにおいませんでした。明らかに健康によい水であったと思います。本当によい水は体を健康に保つようです。健康どころか環境まで変えるような素晴らしい水も作り出されていますが今のところ高価です。また、ルルドの水のように飲んだ人が大変な奇跡を頂いたというような湧き水も日本にあります。しかし、一般的には、富士山のパナジウム水、や日田の天領水など身近に購入できるし、ウォーターサーバーを利用すると安く毎日よい水を飲むことが出来るので私のように水にこだわりを持っている人にはよいのではないかと思います。比較的信頼の出来るウォーターサーバーを紹介します。
富士山の天然水『富士青龍水』
知床らうす海洋深層水エフィールウォーター


2011年4月12日火曜日

杵築1_Old house and garden of Japan

大分県の杵築は私の家から40分ほどのところにあります。このような江戸時代からの建物が保存されているのは知っていましたが、これほど広範囲に保存されているとは思いませんでした。中津などにも私が子どもの頃にはこのような建物を見ることができたのですが今ではほとんどが新建材の家に建て替えられています。大変残念なことです。どうして日本はドイツみたいに、町並みを中世そのままにのこすことができなかったんでしょうね。都市計画というものが存在しなかったんでしょうね。昔の美しい日本に戻せないですかね。
It takes about 40 minutes from my house to Kitsuki. The cityscape more than 100 years ago is still left.




2011年4月8日金曜日

みつまたの群生


大分県中津市耶馬溪の津民(つたみ)
にみつまたの群生があると聞き、行って来ました。このような群生は初めて見ました。あまりにも多いので、和紙の原料として昔植えられたのではないかと思い、現地の人に聞きましたが、そのような記録は無く、自然に自生したものでしょうとのことでした。安いデジカメで撮りましたのであまり美しさは伝わらないかもしれませんが、プロのカメラマンが撮りにきたそうです。人も自然も大変美しいところです。一眼レフを購入しましたら本格的に撮影に行こうと思います。